校長あいさつ |
---|
主体的・協働的に生きる中津っ子の育成 校長 芦澤 治 |
中津小学校の校庭にある「ゆりの木」は、季節の変化とともに姿を変えて子ども達を見守ってくれています。 「ゆりの木」は新学期になると、柔らかな若葉が芽生えはじめ、やがて花を咲かせます。そして、子ども達が成長するとともに緑の葉が大きく育ち、風に揺れて優しい歌を奏でるようになっていきます。 このように、中津小学校の子ども達は、「ゆりの木」と一緒に生命の鼓動を感じながら楽しい学校生活を送っています。 さて平成31年度は、1年生76名が元気に入学し、全校児童480名でスタートいたしました。 世の中はますますグローバル化し、社会の情勢も大変厳しい時代となってきております。そうした社会を、自ら考え、まわりの人と協力しながら、たくましく生き抜く子どもたちを育てるため、職員一同で力を合わせて教育にあたってまいります。 今年も豊かな自然に囲まれながら、子ども達の笑顔があふれ、元気な声がこだまする学校にしていきたいと思っています。 皆様のあたたかいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 |
学校概要 |
||
---|---|---|
|
||
校歌 |
---|
![]() |
校章 |
|
---|---|
校章は「桐」を用い、丸形で高貴優美に図案され、学校の発展と繁栄、児童の幸福そして限りない教育の可能性を追求する本地区の教育優先の気風を象徴している。考案は当時の職員である。 | ![]() |
沿革 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|